Quantcast
Channel: 石仏み~つけた
Browsing all 446 articles
Browse latest View live

福住別所 雪の泥掛け地蔵

YouTube石仏み~つけた 福住別所 雪の泥掛け地蔵  

View Article


福住浄土 雪の不動磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 福住浄土 雪の不動磨崖仏  

View Article


山添村的野 雪の不動磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 山添村的野 雪の不動磨崖仏  

View Article

春夏秋冬雪 雪の石仏2022.1.6

大心の石仏探索春夏秋冬 雪の石仏2022.1.6  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳生の里 疱瘡地蔵磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 柳生の里 疱瘡地蔵磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 柳生 ほうそう地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた 中村の六地蔵磨崖仏から少し南に歩くと巨岩があり地蔵さんが彫られています。私が撮影した時にはお顔が在りましたが、古い本を見るとお顔がありません... 柳生 ほうそう地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた     柳生の里 山脇の阿弥陀磨崖仏(夜泣地蔵) - 石仏み~つけた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山添村 大君バス停下 地蔵磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 山添村 大君バス停下 地蔵磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 山添村 大君の地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた 最近見付けた古い資料に、桐山シリウチ坂登り口地蔵講田磨崖地蔵像と記載されていました。今まで聞いたことも無い磨崖仏が見付かるかもしれないと期待... 山添村 大君の地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた     山添村 大君の地蔵磨崖仏ー雪ー2018 -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜井市下り尾 清滝不動磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 桜井市下り尾 清滝不動磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 清滝不動磨崖仏 - 石仏み~つけた 連日、猛暑が続くので少し涼しげな画像を・・・桜井市下り尾小さな滝ですが、なかなか好い雰囲気です清滝不動磨崖仏 清滝不動磨崖仏 - 石仏み~つけた     桜井市 下り尾の阿弥陀石仏(弥勒堂) - 石仏み~つけた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山添村 的野 阿弥陀磨崖仏・地蔵磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 山添村 的野 阿弥陀磨崖仏・地蔵磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 的野 川向阿弥陀磨崖仏 - 石仏み~つけた 的野の地蔵磨崖仏から少し南にいくと川沿いに石灯篭がありそこの対岸に阿弥陀如来が彫られています。的野阿弥陀磨崖仏約三十年前の藤です現在の藤です... 的野 川向阿弥陀磨崖仏 - 石仏み~つけた     的野 地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

木屋峠旧道 磨崖大黒天

YouTube石仏み~つけた 木屋峠旧道 磨崖大黒天     過去のブログ記事はここ👇 木屋峠旧道の磨崖仏 - 石仏み~つけた 和束町木屋の木屋峠旧道に、幻の石仏が在ると知り、石友と探しに行きました。車道は大きく迂回していますが、旧道は木屋峠に向かって直登しています。... 木屋峠旧道の磨崖仏 - 石仏み~つけた    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一体山の寝地蔵と大保の磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 一体山の寝地蔵と大保の磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 一体山の寝地蔵 - 石仏み~つけた 奈良県史によると、奈良市大保の集落から西に五キロほど入った一体山の山脇に倒れたままの地蔵石仏がある、と書かれている。稲田の脇に仰向け逆さまに... 一体山の寝地蔵 - 石仏み~つけた     大保 古道の磨崖仏二基 - 石仏み~つけた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滋賀県 信楽町 小川の磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 滋賀県 信楽町 小川の磨崖仏     以前のブログ記事はここ👇 滋賀県 信楽町 小川の磨崖仏 - 石仏み~つけた 小川集落から小川城址の方向、川に沿って三町ばかり山道を登った所。嘗ては多羅尾と小川集落を結んでいた旧道の川辺に仮屋根が設けられた磨崖仏が在り... 滋賀県 信楽町 小川の磨崖仏 - 石仏み~つけた     滋賀県 信楽町 深山の磨崖仏 - 石仏み~つけた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山添村 牛ヶ峰大日如来磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 山添村 牛ヶ峰大日如来磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 牛ヶ峰の大日如来磨崖仏 - 石仏み~つけた 牛ヶ峰の六地蔵から急坂を登ると、牛ヶ峰の山頂付近にお堂がありそこに巨大な花崗岩が谷に向かって突き出しており、西南に向く岩肌に大日如来が線彫り... 牛ヶ峰の大日如来磨崖仏 - 石仏み~つけた     牛ヶ峰の六地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東金坊地蔵から鉢伏地蔵磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 東金坊地蔵から鉢伏地蔵磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 鉢伏峠の地蔵石仏 - 石仏み~つけた 赤目から東大寺への松明調進の道の道中、最後の峠である鉢伏峠そこに立つ堂々とした六尺の地蔵石仏です。奈良市鉢伏町峠の道脇の地蔵堂に祀られています。東金坊地蔵尊と呼... goo blog     鉢伏峠の地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

磯城郡三宅町石見の庚申塔

  大和では数少ない笠付きの庚申塔 撮影条件厳しく中々撮影出来なかったもの 一面六臂でシヨケラを持ち邪気は踏まない意匠 足下には三猿を刻み、砂利に埋まって見えませんが 三猿の下に二鶏が刻まれています 元禄十四年銘有り 憤怒相が印象的・・・    

View Article

美杉町老ヶ野 文字磨崖四国八十八ヶ所

YouTube石仏み~つけた 美杉町老ヶ野文字磨崖四国八十八ヶ所  

View Article


奈良市大和田町 瀧寺跡磨崖佛

YouTube石仏み~つけた 奈良市大和田町 瀧寺跡磨崖佛  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年

謹賀新年 明けましておめでとうございます 令和五年 元旦

View Article


奈良市南庄町 二面磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 奈良市南庄町 二面磨崖仏

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平井大師山石仏群 一番札所霊山寺

丹波佐吉作の四国八十八ヶ所石仏群がある 平井大師山を巡ります   一番札所 霊山寺 釈迦如来

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇賀志型青面金剛石仏

宇賀志の宇賀神社前にある青面金剛石仏は 独特の素晴らしい意匠なのですが 今まで他に小さいものが 一基だけ見付かっただけで 謎の存在でした。 それが・・・偶然のぞいた祠に 宇賀志型の青面金剛石仏があったんです!  

View Article
Browsing all 446 articles
Browse latest View live