Quantcast
Channel: 石仏み~つけた
Browsing all 446 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧青山町老川 地蔵磨崖仏其の弐 柳瀬石神橋の地蔵磨崖仏

旧青山町老川 地蔵磨崖仏其の弐 柳瀬石神橋の地蔵磨崖仏アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 旧青山町老川 地蔵磨崖仏其の弐 柳瀬石神橋の地蔵磨崖仏 https://youtu.be/LVYgrCW4xKk       過去のブログ記事はここ👇 青山町 老川の磨崖仏 - 石仏み~つけた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧青山町老川 地蔵磨崖仏其の参 松の本の地蔵磨崖仏

旧青山町老川 地蔵磨崖仏其の参 松の本の地蔵磨崖仏アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 旧青山町老川 地蔵磨崖仏其の参 松の本の地蔵磨崖仏 https://youtu.be/vGeQ0jTDFaE       過去の記事はここ👇 青山町 老川の磨崖仏 - 石仏み~つけた...

View Article


2021.11.19 部分月食

大心の石仏探索春夏秋冬 2021.11.19 部分月食  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滋賀県野洲市 妙高寺山出世不動から阿弥陀磨崖仏

滋賀県野洲市 妙高寺山出世不動から阿弥陀磨崖仏アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 滋賀県野洲市 妙高寺山出世不動から阿弥陀磨崖仏 https://youtu.be/9hrJjvyrGgY       過去のブログ記事はここ👇 滋賀県 野洲町 妙光寺山出世不動磨崖仏 - 石仏み~つけた...

View Article

春夏秋冬 丹生酒殿神社 公孫樹黄葉2021・11・23

大心の石仏探索春夏秋冬 丹生酒殿神社 公孫樹黄葉 2021・11・23   和歌山県伊都郡かつらぎ町大字三谷 丹生酒殿神社

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奈良市 南田原 切り付け地蔵

奈良市 南田原 切り付け地蔵 アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 奈良市 南田原 切り付け地蔵 https://youtu.be/OQxd9Su1nVk     過去のブログ記事はここ👇 南田原の切りつけ地蔵 - 石仏み~つけた 奈良市内からほんの数十分の所に、のどかな茶畑が広がる田原の里がある。上山田のクサ地蔵から市ヶ峰峠を越えると、この磨崖仏があります。三十数年前......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳生街道滝坂道 破石~峠の茶屋

柳生街道滝坂道 破石~峠の茶屋 アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 柳生街道滝坂道 破石~峠の茶屋 https://youtu.be/_yNgaSeREKU       過去のブログ記事はここ👇 滝坂道 夕日観音 - 石仏み~つけた 三体地蔵の所から急坂を登った最上部の南面した岩肌に彫られています。夕日に映えて美しいところから夕日観音と呼ばれていますが、弥勒仏です。この先......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳生街道滝坂道 春日山石窟佛

柳生街道滝坂道 春日山石窟佛アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 柳生街道滝坂道 春日山石窟佛 https://youtu.be/pGGCfy_sqNE     過去のブログ記事はここ👇 春日山石窟仏 - 石仏み~つけた 柳生街道沿い、石切峠の北側に穴仏とも呼ばれる石窟仏があります。奈良市高畑町多聞天と阿弥陀坐像地蔵立像観音立像現在金網の隙間が狭いので思うよう... 春日山石窟仏...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳生街道滝坂道 地獄谷聖人窟

柳生街道滝坂道 地獄谷聖人窟アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 柳生街道滝坂道 地獄谷聖人窟 https://youtu.be/2672tk3D9B0     過去のブログ記事はここ👇 地獄谷聖人窟の石窟仏 - 石仏み~つけた 春日奥山の地獄谷にある聖人窟の奥壁に如来像を線彫りしてあります。全体に彩色されており、金箔を押した跡も残っている様です。奈良市高畑町残念なが......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

裏の谷磨崖仏が変わり果てた姿で戻って来ました

メガソーラーの犠牲になった 裏の谷磨崖仏が突然戻って来ました が・・・・・   YouTube石仏み~つけた 裏の谷磨崖仏が変わり果てた姿で戻って来ました  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳生街道 滝坂道 石切峠旧道三体石仏

柳生街道 滝坂道 石切峠旧道三体石仏アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 柳生街道 滝坂道 石切峠旧道三体石仏     過去のブログ記事はここ👇 峠の茶屋と旧道の石仏 - 石仏み~つけた 石切峠にある峠の茶屋昔、ここでよく休息したものです。この峠の茶屋の上に旧道があり、そこに石仏が三体あります。地蔵と十一面観音です。少し離れて... 峠の茶屋と旧道の石仏 - 石仏み~つけた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳生街道 芳山の二尊石仏

柳生街道 芳山の二尊石仏アップロードしました。 YouTube石仏み~つけた 柳生街道 芳山の二尊石仏 https://youtu.be/lwBFGiT0qmQ         過去のブログ記事はここ👇 芳山の二尊石仏 - 石仏み~つけた 上誓多林の集落に在る神社の横の山道を北へ芳山山頂の手前に、少し平らになった所がありそこに、とても美しい二尊石仏が立っています。南面西面三面の......

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

丹波佐吉 最小の弘法大師像

幕末の名石工と云われる丹波佐吉。 現存する丹波佐吉作品の中で、恐らく最小と思われる 手のひらに乗るほどの小さな弘法大師像を発見しました。 風化が激しく、かろうじてお顔と椅子が残るほどの崩れ様 本当に佐吉の弘法大師像なのか判断に悩みました。   が・・・しかし、背面を見て驚きました! えーーーーーーーーーーーっ 作 照信の文字と佐吉の花押が刻まれているではありませんか! これでこの小さな弘法大師像が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆく年くる年

今年もコロナウイルスによる自粛で 一年が終わろうとしています。 来年は少しでも光明が見える様になればと 願うばかりです・・・     平井大師山 四国八十八ケ所 総供養塔 第四十五番岩屋寺 不動明王 迦楼羅炎  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年 2022.1.1

謹賀新年 明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します   関 観音山 丹波佐吉 西国三十三ケ所霊場 第6番札所 壺坂寺 千手観音菩薩  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳生街道 峠の茶屋から円成寺

YouTube石仏み~つけた 柳生街道 峠の茶屋から円成寺     過去のブログ記事はここ👇 誓多林 茶畑の石仏 - 石仏み~つけた 誓多林から大慈仙への三差路の茶畑に地蔵石仏が立っています。奈良市誓多林町峠こんなに草木に埋もれている時期もありました。三差路の東に立つ、おか... 誓多林 茶畑の石仏 - 石仏み~つけた     雪化粧 - 石仏み~つけた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

島ヶ原 正月堂と六地蔵磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 島ヶ原 正月堂と六地蔵磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 三重県 島ヶ原 六地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた 未知の磨崖仏に逢って来ました・・・三重県阿山郡島ヶ原村字中村薬師沢の磨崖仏は有名ですが集落内にこんな大きな六地蔵磨崖仏が在ったなんて・・・今... 三重県 島ヶ原 六地蔵磨崖仏 - 石仏み~つけた    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奈良市忍辱山町 阿弥陀磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 奈良市忍辱山町 阿弥陀磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 忍辱山 磨崖仏 - 石仏み~つけた 円成寺のある忍辱山の村から上出阿弥陀磨崖仏のある旧柳生街道に出る道があります。その山道に人知れずひっそりと磨崖仏があります。三十数年前お地蔵... 忍辱山 磨崖仏 - 石仏み~つけた    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奈良市大慈仙町 阿弥陀磨崖仏

YouTube石仏み~つけた 奈良市大慈仙町 阿弥陀磨崖仏     過去のブログ記事はここ👇 大慈仙 古道の磨崖仏 - 石仏み~つけた これも、記憶から消え去っていた石仏のひとつです。先の大慈仙光明真言碑と同じネガに写されていました。磨崖仏の様です坐像ですが尊名が判断できませ... 大慈仙 古道の磨崖仏 - 石仏み~つけた     大慈仙の光明真言碑 - 石仏み~つけた...

View Article

福住別所 雪の阿弥陀笠石仏

YouTube石仏み~つけた 福住別所 雪の阿弥陀笠石仏  

View Article
Browsing all 446 articles
Browse latest View live