Quantcast
Channel: 石仏み~つけた
Browsing all 446 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑中見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます   連日猛暑日が続きますが 皆様くれぐれもご自愛ください   関 観音山にて

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山添村西波多 多尊磨崖仏

山添村西波多 多尊磨崖仏アップロードしました。 YouTub石仏み~つけた 山添村西波多 多尊磨崖仏 https://youtu.be/HWVluQiyG3g     過去のブログ記事は👇 山添村 西波多上出 多尊磨崖仏 其の壱 - 石仏み~つけた 集落内の道端に露出した大岩に刻まれた多尊磨崖仏です。見た瞬間に大和高原に点在する千体磨崖仏が思い浮かびました。奈良県山辺郡山添村大字西波多上......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

関の観音山 丹波佐吉石仏 西国三十三ヶ所第八番長谷寺

丹波佐吉の西国三十三ヶ所石仏で知られた関の観音山 中でも第八番長谷寺の観音石仏は、金網があり撮影諦めがちなのですが 何方かが開けた金網の隙間から特殊カメラで撮影叶いました。 下から仰ぐお姿は正に長谷寺の長谷型十一面観音菩薩そのものでした。     関 観音山にて

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メガソーラーの犠牲になった裏の谷磨崖仏

メガソーラーの犠牲になった裏の谷磨崖仏アップロードしました。 YouTub石仏み~つけた メガソーラーの犠牲になった裏の谷磨崖仏 https://youtu.be/dR-bSUFll8Q       過去のブログ記事は👇 石仏み~つけた 裏の谷磨崖仏その後 - 石仏み~つけた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関の観音山 丹波佐吉石仏 西国三十三ヶ所第五番葛井寺 十一面千手観音

関の観音山丹波佐吉西国三十三ヶ所石仏 第五番葛井寺の十一面千手観音 流石佐吉!唸るほど細部にわたって これでもかと言うくらい細かく彫ってあります 佐吉の作品は見るたびに新しい発見があり 愛好者を楽しませてくれるのが嬉しいですね。   関の観音山にて  

View Article


春夏秋冬 大柳生 水田を渡る風

大心の石仏探索春夏秋冬 大柳生 水田を渡る風  

View Article

春夏秋冬 豪雨で豹変した桃尾の滝

大心の石仏探索春夏秋冬 豪雨で豹変した桃尾の滝  

View Article

宇陀市小原 つちんどの阿弥陀三尊石仏

宇陀市小原 つちんどの阿弥陀三尊石仏アップロードしました。 YouTub石仏み~つけた 宇陀市小原つちんどの阿弥陀三尊石仏 https://youtu.be/h2bqDZvlG_w    

View Article


春夏秋冬 青空と雲と地蔵さん

大心の石仏探索春夏秋冬 青空と雲と地蔵さん  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天理市福住浄土 不動明王磨崖仏

天理市福住浄土 不動明王磨崖仏アップロードしました。 YouTub石仏み~つけた 天理市福住浄土 不動明王磨崖仏 https://youtu.be/Z5GtoIkP0IY     以前のブログ記事は👇   福住 浄土の不動明王磨崖仏 - 石仏み~つけた ここに磨崖仏らしきものが在ると云うことは記憶の中に微かに残っていました。それをどこで知ったのかは全く覚えていません。過去何度かは川中を覘いた......

View Article

春夏秋冬 苔から滴り落ちるしずく

大心の石仏探索春夏秋冬 苔から滴り落ちるしずく  

View Article

春夏秋冬 明日香村のナンバンギセル

大心の石仏探索春夏秋冬 明日香村のナンバンギセル  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

榛原自明 弘法大師爪書き不動尊

榛原自明 弘法大師爪書き不動尊アップロードしました。 YouTub石仏み~つけた 榛原自明弘法大師爪書き不動尊 https://youtu.be/uPFnPG7FPfE       過去のブログ記事は👇 自明 弘法大師爪書き不動尊 - 石仏み~つけた 榛原町自明の伊勢街道筋の岩面に線彫りの不動明王磨崖仏があります。榛原町自明線彫りで摩滅が激しいので、影ができないと何が彫ってあるのか判りませ......

View Article


春夏秋冬 空色のキノコ ソライロタケ

大心の石仏探索春夏秋冬 空色のキノコ ソライロタケ  

View Article

春夏秋冬 ハナガサイグチとひぐらしの鳴き声

大心の石仏探索春夏秋冬 ハナガサイグチとひぐらしの鳴き声  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

榛原額井 子安地蔵磨崖仏

榛原額井 子安地蔵磨崖仏アップロードしました。 YouTub石仏み~つけた 榛原額井 子安地蔵磨崖仏   https://youtu.be/85eBsa8Bwuk     過去のブログ記事は👇 榛原町 額井の地蔵磨崖仏(子安地蔵) - 石仏み~つけた   大和富士と呼ばれる秀麗な額井岳南山裾にある覆堂内に子安地蔵と呼ばれる地蔵磨崖仏が祀られています。以前訪れた時は涎掛けの多さに圧倒され外す......

View Article

春夏秋冬 ハナガサイグチとつくつくぼうし

大心の石仏探索春夏秋冬 ハナガサイグチとつくつくぼうし  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇陀市上笠間 阿弥陀磨崖仏

宇陀市上笠間 阿弥陀磨崖仏アップロードしました。 YouTub石仏み~つけた 宇陀市上笠間 阿弥陀磨崖仏 https://youtu.be/l_2qLWG22UA     過去のブログ記事は👇 上笠間 阿弥陀磨崖仏 - 石仏み~つけた 上笠間の集落西方、笠間川のほとりに彫られています。室生村上笠間伏拝切り付け地蔵の様に道路から川の方に降りていきます。梵字の観音菩薩梵字の勢至... 上笠間...

View Article

春夏秋冬 シロテングタケ(白天狗茸)

大心の石仏探索春夏秋冬 シロテングタケ(白天狗茸)  

View Article

春夏秋冬 風に揺れるサギソウ(鷺草)

大心の石仏探索春夏秋冬 風に揺れるサギソウ(鷺草)  

View Article
Browsing all 446 articles
Browse latest View live